にわかから始まる趣味のススメ

にわかに“面白かった”ことを写真とともにお届けしていきます。

さまざまな工夫と発見が楽しい。グッドスマイルカンパニー「新幹線変形ロボ シンカリオン」プラモデルを組んでみた

おもちゃでは結構前からリリースされていた「新幹線変形ロボ シンカリオン」。

グッドスマイルカンパニー「MODEROID」シリーズからプラモデルがリリースされましたね。

 

ということでささっと組んでみました。

 

f:id:PE110:20190330092706j:plain

▲頭です。成型色と一部塗装済みのパーツで組んだだけでほぼアニメと同じ顔に完成します。説明書がフルカラーなのでどのパーツがどのランナーなのか色で判断できるので楽です
f:id:PE110:20190330092811j:plain
f:id:PE110:20190330092823j:plain
▲一般的にプラモデルはパーツからピン(ダボピン)とそのピンを差し込む穴(ダボ穴)が付いていて、それを組み付けていくことで形作られていくのですが(左の写真参照)、このキットに関してはダボピンダボ穴というものがかなり少ないんですよね
f:id:PE110:20190330092849j:plain
f:id:PE110:20190330092902j:plain
▲え、めちゃめちゃ隙間空くんですけど…と思って次のパーツをくっつけたら…

f:id:PE110:20190330092917j:plain

▲隙間がしっかり埋まりましたね。パーツが幾重にも重なって複雑な形状をしているシンカリオン。それに合わせてかなり工夫されたパーツ構成になっているのが分かります。ダボピン・穴がかなり少ないのもそのためでしょう
f:id:PE110:20190330092746j:plain
f:id:PE110:20190330092758j:plain
▲ランナーとパーツを繋げる「ゲート」をニッパーでカットしていくのですが、このゲートが結構大きめでパーツによっては粘りのある素材のものもあったりするので、今主流の片刃ニッパーだと痛めてしまうかもしれません

f:id:PE110:20190330100859j:plain

▲オススメはグッドスマイルカンパニーの極薄刃ニッパー。片刃で切れ味がいいのに丈夫で、これ1本でいろんなパーツに対応できます。愛用しているモデラーさんも多いです

 

f:id:PE110:20190330092734j:plain
f:id:PE110:20190330101617j:plain
▲このパーツ、ニッパーだけだとゲートが残ってしまいます。デザインナイフは用意しましょう

 

 

f:id:PE110:20190330102610j:plain
f:id:PE110:20190330092955j:plain
f:id:PE110:20190330093008j:plain
▲結構すぐ組めそう…と思ってページをめくると怒涛の組み立てエリアへ(笑)
f:id:PE110:20190330093020j:plain
f:id:PE110:20190330093032j:plain
▲脚部の組み立て、特に足首の接続にはちょっとコツが必要。説明書をよく読んで取り付けましょう

f:id:PE110:20190330092719j:plain

シンカリオンE6こまちが完成です

 

ざっくりとですがこんな感じで、組み立て自体ピックアップした部分以外は特に問題なくサクサクと組めます。

色分けが再現されていないところ用にシールが用意されているので、それを貼れば写真よりも劇中のイメージに近い姿にすることができますよ。

 

 

先に紹介したみたいにダボピン・穴の組み合わせで組んでいくタイプではなく、切り欠いたパーツを差し込んだり組み込んだりするので、ちょっと普通のプラモデルとは違う組み味。

あ〜この形状をこういう風にパーツ分けと組み付け方で再現したんだ〜っていう発見が多くて面白かったですね。

 

キットボリュームはそこそこ? 体感的にはガンプラのHGシリーズくらいですが、例えば脚を組もうとするといろんなランナーから複数のパーツを探さないといけなかったりするので、それが結構大変…。

一つのランナーに関連したパーツが集まっていたらもっとストレスなく組み立てられたなぁという感想です。

 

でも完成度は極めて高いと思います。複雑なディテールも再現され全体的なバランスも、変形機構を盛り込んだおもちゃとは違って劇中そのものといった印象。

 

そう、このキットは新幹線に変形することはないのでご注意を。

 

でも、劇中でもほとんどは人型で活躍しているので、そこを気にする人はそんなに多くはないんじゃないでしょうか。

新幹線状態も楽しみたいという人はNゲージと一緒に飾ることをオススメします。ほとんどサイズは一緒なので。

 

今月E7かがやきもリリースされ、ついに初期メンバー3人が勢揃いします。

2体組み合わせたリンク合体もできますし、シンカリオンファンはぜひ買って組んで揃い踏みさせてほしいですね。

 

ちなみに…

最新号の「月刊ホビージャパン5月号」ではプロモデラーによるE5、E6、E7の作例も掲載しています。

プロモデラーが出がけたらどのようなクオリティーになるのか、結構なボリュームで紹介しているのでそちらもぜひご覧ください!

  

 

 

にほんブログ村テーマ 模型の世界へ
模型の世界

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ