にわかから始まる趣味のススメ

にわかに“面白かった”ことを写真とともにお届けしていきます。

私感満載なカメラの祭典「CP+2019」ダイジェストレポート

f:id:PE110:20190301020704j:plain

 

昨日から始まったカメラの祭典「CP+」に行ってきました。

 

ここしばらく撮影関連の仕事をすることが多かったので、お世話になった方々への挨拶回りが主。決して遊びに行ったわけではないんですよ…いや、ホント。

 

とはいえ、カメラにハマってしばらく経ちますし、CP+に興味がなかったわけではないのは事実…というか一度は訪れてみたかったので、念願叶った感じですね。

機会がなかったわけではないのですが、時期が時期なのでなかなか足を運ぶことが難しかったです。

 

挨拶回りもしつつ、ほどほどに会場を回ってみましたので、主観たっぷりのレポートをお届けしようかなと思います。

 

最初の写真をご覧になってお分かりかと思いますが、平日でしかも外は雨にも関わらず、多くのお客さんが会場に足を運んでいて、このジャンルの熱を感じました。

 

いつも身を置いているものとは異なるジャンルのこうしたイベントに訪れると、そのジャンルの盛り上がりや、客層などが垣間見られて非常に勉強になりますね。

 

 

 OLYMPUS

f:id:PE110:20190301020445j:plain

オリンパスブースです。

 

私自身オリンパスユーザーなので、真っ先に向かったのはこの場所でした。

ちょっとすぐには買えないけど、早くて夏頃にはなんとかして導入したいと考えている最新機種「E-M1X」にも触ることができました。

f:id:PE110:20190301020021j:plain

▲ブースには惜しげも無くE-M1Xの試乗機が置かれていて、この日は待つことなく自由に触ることができました。写真には写っていないですが、モデルさんや動きモノ用の被写体としてヤンチャそうな若者が動き回っていましたよ(笑)

 

pe110.hatenablog.com

 

こうして触る前にあーだこーだと書き綴りましたが、実際触ってみてイメージと違っていたところは、サイズくらい?

 

想像以上に大きかったです。

 

ただ、そのサイズ感はマイナスなことではなく「あ〜、これはやっぱりプロ機なんだなぁ」という実感を持たせてくれるもので、プロ機特有なその存在感は畏怖すら感じました。

 

作りも良さそうで、ダブルスロットになっているSDカードを差し込むところのカバーを開ける際には、つまみをひねるワンアクションが必要になっていて、なんかちょっと特別な感じを演出させてくれていました。

 

本体は少し重量感はあるものの、その分くっ付いていた12-100のレンズが軽く感じられて、最近触れる機会があったフルサイズミラーレスカメラのレンズが妙に重たいアンバランス感とは逆の感覚が非常に新鮮でした。

 

そのほかにもオリンパスのカメラを改めて触ってみましたけど、やっぱりいいですオリンパス

小型軽量で、画質も程よく、総合的に非常にバランスが取れているなぁという印象でした。

ミラーレスカメラはしばらくオリンパスとともにやっていこうと、改めて思ってしまいました。

 

f:id:PE110:20190301020503j:plain

▲そのほかに、今、かつての名機OM-1を作ったら? なんていう展示物も用意されていました。真鍮製ボディーで使い込むと真鍮むき出しの姿になるなんていうゲキ渋なカメラ。こうしたカメラが出ることはないとは思いますけど、夢が広がります

f:id:PE110:20190301020453j:plain

▲話題の150-400です。キヤノンのような白レンズですが、デザインはしっかりオリンパス。これを提げて鈴鹿8耐とか行きたいですね。それにしてもここ最近いろんなところから白いレンズがよく出ますよね


 

 SONY

f:id:PE110:20190301020348j:plain

ソニーです。

個人的にはソニーのカメラってあまり好きではありませんが(笑)、目立った新製品がないにも関わらずブースも大きく、人も多く集めていて、シェア的には順調に伸ばしているんだろうなぁと実感。

ウェブサイトだけではなくてこういう場所に実際に訪れないとわからないことですね。

 

う〜ん、複雑…。

 

 

 Nikon

f:id:PE110:20190301020415j:plain

 

ソニーはさらっと流して(笑)、ニコンです。

 

一眼レフはニコンを使っているので、ニコンさんには頑張ってほしい!(笑)

 

初めてZ6を触ってみましたが、Z7との感覚の違いはやっぱりよくわかりませんでした。

Zマウントの24-70 f2.8は一眼レフのものに比べてかなり小さくなっていましたね。AFの速度も一眼レフ版と遜色ないくらいの爆速でした。

 

f:id:PE110:20190301020259j:plain

ニコンといえば最注目なレンズNoct58mm f0.95。実際に使うことができました。f0.95の世界、なんかすごいですよ。とりあえず開放ではピントを外しまくりましたが、これじゃないと撮れない絵があるという予感は強かったです

 

RICHO

f:id:PE110:20190301020319j:plain

リコーさんです。

GRIIIが触りたかったんですが人が多すぎて触れず。コンデジの中では一番注目している機種ではあったんですが、他の人もそうなんでしょうね。多分会場で一番注目を集めていたカメラかもしれないです。

 

写真は360度カメラでお馴染みのTHETAが置かれていたエリア。

THETA自体は面白そうなんですけど、すぐに飽きそうで結局手が出ていないカメラですね。

とりあえず傘が綺麗でした。

 

 

 Canon

f:id:PE110:20190301020231j:plain

キヤノンさんはミラーレス推しな展示。

 

pe110.hatenablog.com

 

Rシリーズはホントいいカメラで、初めて触った時はあまりの収まりの良さにフルサイズミラーレスならキヤノン一択だなぁ…なんてことを過去にも書いてましたね(笑)。

 

キヤノンの人にその話をしたら、

中指と親指だけでホールドできるようにグリップの形状にはとにかくこだわっているとか…。

移動中にも手から離さなくても苦にならない感じはそういうことだったんですね。

恐るべし。

 

 

 FUJIFILM

f:id:PE110:20190301020244j:plain

f:id:PE110:20190301020215j:plain

富士フイルムさんはさらっと。GFX100が置いてあるぞ〜! という感想。

いや、ソニーと違って好きなんですよ、富士フイルム

X70の後継機はホントに出ないんですか? それだけが楽しみに生きています。

 

 

 STAGE

f:id:PE110:20190301020132j:plain

プロカメラマンの大村祐里子さんがカールツァイスさんのブースでステージイベントを行なっていました。

内容は写真の通りです。

 

pe110.hatenablog.com

 

大村さんも絶賛しているOtus 55mm f1.4。

ちなみに過去に書いたOtusのブログに出てくる女性カメラマンってこの大村さんなんですね…。

初めて会って話しをして、感化されて買いに行くという、なんともわかりやすい展開(笑)。

 

ちなみにオリンパスブースに大村さんのポートレート作品が展示されているのですが(Otusではなくオリンパスのプロレンズで撮ったもの)、インパクト抜群なとてつもなく良い写真なので、会場に足を運ばれた際には必ず見てください。

 

オリンパスのカメラってすごいじゃん! って絶対になる…はず!

 

f:id:PE110:20190301020202j:plain

f:id:PE110:20190301020146j:plain

▲ちなみにカールツァイスブースには各種レンズのほかに注目のカメラZX1も展示されていました。超シンプルでかっこいいです…。あと想像よりもずっと小さい印象です。どんな写真が撮れるカメラなのか今から楽しみです。あと値段

 

 

f:id:PE110:20190301020115j:plain

大村さんのステージの裏では師匠の福島裕二さんのライブ撮影(でいいのかな?)が行われていました。

その場で撮って後ろの画面に写っているような写真を生み出しているからとんでもないですよね。

 

もちろん画像処理はしてないですし、撮った写真をその場で公開し続けるという包み隠さない光景は、プロカメラマンの凄みを感じるものでした。

f:id:PE110:20190301020101j:plain

▲画面を撮っているのでわかりづらいんですが、撮る写真すべてが作品になっているんですよね…理解不能

ちなみになんですが、今発売中の月刊ホビージャパン4月号では、福島さんと福島さんのステージのアシスタントをやっていた清水さん、そして大村さんが、なぜかマックスファクトリーさんの1/20バルキリーを作っているので、よかったら見てみてください(笑)。

 

 

と、長くなったので今回はこの辺りで。

CP+隅々までは見て回れなかったのが残念ですが、とにかく見所が満載なのでぜひ足を運んでみてください。

3月3日まで、パシフィコ横浜で開催されています。

 

今回は挨拶回りでしたし、予定外の散財が怖くて行けなかったですが(笑)、

中古カメラ市もやっているので、勇気のある方はそちらもぜひチェック!

 

www.cpplus.jp

 

 

にほんブログ村テーマ カメラと一緒にへ
カメラと一緒に

にほんブログ村テーマ 「☆☆写真ブログ☆☆」へ
「☆☆写真ブログ☆☆」

プライバシーポリシー お問い合わせ