にわかから始まる趣味のススメ

にわかに“面白かった”ことを写真とともにお届けしていきます。

カメラ

限定モノに出会う喜び。買う喜び。そして履く喜び。〜レッドウィング 2015 ハンツマン〜

またやっちゃいました…レッドウィングが一足増えてしまいました。 今回買ったのは知る人ぞ知るレッドウィング110周年を記念した限定モデル「2015 ハンツマン」です。 最近気温がグングン上がってきて、これから迎える夏本番には全くマッチしないタイプの革靴…

今だからこそ財布にこだわりたい。日本文化を凝縮させた「所作」という財布を知っているか?

電子マネーが主流になりつつある今だからこそあえてこだわりたいのが「財布」。 皆さんはどういったお財布を使っていますか? 僕自身、財布に特別なこだわりはなくて、まあ身に付けるものだからあんまり安物にはしたくないし、なんとなくブランドものが良い…

「E-M1X」開封の儀。“覚悟”のフラッグシップモデルから垣間見えるマイクロフォーサーズの可能性

先日購入したカメラの本命、オリンパス「OM-D E-M1X」を開封しました! pe110.hatenablog.com カメラ購入についてはこちら。 pe110.hatenablog.com 一緒に買った富士フイルム「X100F」についてはこちら。 今年の2月に発売されたオリンパスが送る新たなフラッ…

「X100F」開封の儀。富士フィルム屈指の人気を誇る高級コンパクトデジタルカメラを細かくチェックしてみる。

先日購入したカメラから富士フイルム X100Fの“開封の義”をお届けしたいと思います。 もう発売されて2年以上経つカメラなんで今更感あるかもですが(笑)まだまだ色あせることない人気機種なので、値段が少しだけ手頃になった今、むしろ気になっている人は多…

令和元年に買ったデジタルカメラの話。

先日のブログでも買いたんですが、長年サブ機としても活躍してくれていたオリンパスのE-M5とお別れをし、その資金を頭金にして、久しぶりに新しいデジタルカメラを買っちゃいました! pe110.hatenablog.com 写真の新宿は「マップカメラ」さんのおしゃれな袋…

初代OM-D「E-M5」を売りました。

オリンパスのミラーレスカメラシリーズ「OM-D」の初代モデル「E-M5」を手放しました。 pe110.hatenablog.com pe110.hatenablog.com オリンパスのカメラについては過去にも書いてます 。書き始めの時期なのでちょっと恥ずかしい…。 E-M5はカメラを趣味にし、…

なぜエンジニアブーツに憧れるのか。2268の所感&メンテナンス。

言わずと知れたレッドウィングが誇るエンジニアブーツ「2268」です。 ワークブーツを嗜む人であればおそらく1足は持っているか、そうでなくても一度は購入対象になる一品だと思います。僕も、レッドウィングを履こうと色々と物色していたとき常に候補に上が…

初レッドウィングに「8111 アイアンレンジ」は良い選択かも? 8111の履き始め〜4ヵ月目の経年変化&所感&メンテナンス。

所有するレッドウィングの中でも最も新しい「8111 アイアンレンジ」。 履き始めからもう4ヵ月も経つんですね…。 pe110.hatenablog.com レッドウィングと8111の履き始めについてはこちらをどうぞ。 そんな8111、履き始めに靴クリームを入れてから馬毛によるブ…

中判フィルムカメラの代表格「ハッセルブラッド 500C/M」と「ローライフレックス 2.8F クセノタール」。好みはどっち?

前回に引き続き中判フィルムカメラについて。 pe110.hatenablog.com 前回の記事はこちらです 中判フィルムカメラに興味を持った人であれば「ハッセルブラッド」と「ローライ」という2つのメーカーに必ずぶち当たると思います。 両メーカーのカメラとも結構し…

ハッセルブラッドとローライフレックス。2大中判カメラで撮るポジフィルム。

すごい久しぶりのブログ更新になっちゃいました。 今回が何気に6月初…。 5月後半〜6月半ばにかけてイベント運営、海外出張、並行して毎月の編集仕事…。 体調も崩したりして結構激務でした。 上海で撮ってきた写真のこともありますが、順繰り公開ということで…

マンション住まいだけど泥だらけのオフロードバイクを綺麗にする

先週末は先走った猛暑に見舞われて大変でしたが、せっかくのそんな天気のいい日に行いたいことといえば、やっぱり「洗車」ですよね(そうか?)。上野動物園に行った次の日、久々にオフロードを走りに行き、がっつり泥だらけ…というかもはや水浸しになり、お…

上野動物園に行こう! 〜日本のアイドル「ジャイアントパンダ」に会いに行った話〜

このブログで爬虫類がなんだとかいいながら、実は日本で一番有名な動物園であろう「上野動物園」に行ったことがなかったんですよね。 ということで、おととい平日休みを取っていざ上野動物園へ。 東京は30度を超えた季節外れの猛暑日。 でも、上野公園および…

人気高まる(?)エキゾチックアニマル。飼育する“覚悟”を今一度考える。

久しぶりの休みになった昨日と今日、池袋で開催されていた爬虫類の祭典「東京レプタイルズワールド」通称“東レプ”に行ってきました。 爬虫類歴は5年以上になりますが、このイベントにはなんでか分からないですけど行ったことがなく、欲しい生体との出会いも…

ヤマハ屈指の名車「Vmax1200」。所有者だから語れるVmax1200のホントの話。

ヤマハVmax1200、今メインで乗っているバイクです。 もう今年で4年目? 平成→令和の間にアップしたブログにも書いたバイク盗難をきっかけに大型バイクの免許を習得。憧れのバイクに乗り換えたのでした。 pe110.hatenablog.com Vmax1200とは? ヤマハが1985年…

革靴をメンテナンスしよう〜レッドウィングの定番モデル「877」〜

シューキーパーの記事で使ったレッドウィングの定番モデル877です。 pe110.hatenablog.com もともと油分が多い感じがする一足なので、日々のメンテはブラッシングする程度。 随分汚れやキズが目立ってきたので、シューキーパーを突っ込んだついでにがっつり…

平成→令和へ。バイクのこと。盗難のこと。

僕はライダーです。バイク歴は15年くらいでしょうか。 最初に乗ったバイクはヤマハSR400。ビッグスクーターブーム真っ盛りの中、不変のデザインがカッコよくて選びました。 ただキック始動が辛くて車検の前に次のバイクへ。 次のバイクはホンダ CB400F。会話…

2019年、桜を撮る(ニコン Df Otus 55mm f1.4編)

仕事にかまけている間に東京は桜がすっかり散っちゃいました…。 桜写真の投稿はこれが最後ですね。 時間を見つけて“伝家の宝刀”カールツァイス Otus 55mm f1.4で桜を撮りに行ってきました。 過去の記事は以下です。 pe110.hatenablog.com pe110.hatenablog.c…

2019年、桜を撮る(SIGMA dp0 Quattoro編)

これまでのブログで「春らしくなってきた」とか「暖かくなってきた」とか言ってたのが恥ずかしいくらいに寒いんですが…。 猛暑も困るけど、こういう寒暖差が強い気候も困りますよねぇ…。 東京は桜がほぼ散ってしまいましたが、桜ブログ第2弾。 pe110.hatenab…

2019年、桜を撮る。(オリンパスOM-D E-M1 40-150 f2.8編)

まだ寒暖差はあるものの、いよいよ東京は春満開の様相。 この時期はやっぱり桜を撮りたくなりますよね。 ということで、時間を見つけてちょこちょこ桜を撮ってきました。 今年は寒の戻りもあって東京の桜の時期は例年に比べて少し長めなようです。 中望遠ズ…

“火属性”な私はおもむろに高幡不動尊へと赴く

たまには気楽にフォトブログ。 先日ふらっと高幡不動尊に行ってきました。 お供はNikon DfにOtus 55mm f1.4です。 建物を撮るにはちょっと狭い焦点距離かもしれませんが、それはそれ。 Otusはどんな景色もそれらしい絵にしてくれるので選ばない理由がありま…

私感満載なカメラの祭典「CP+2019」ダイジェストレポート

昨日から始まったカメラの祭典「CP+」に行ってきました。 ここしばらく撮影関連の仕事をすることが多かったので、お世話になった方々への挨拶回りが主。決して遊びに行ったわけではないんですよ…いや、ホント。 とはいえ、カメラにハマってしばらく経ちます…

メカニカル&コンパクトなカメラ「ローライ35」はどんなカメラ?

フィルムカメラファンならきっと知らない人はいない元祖高級コンパクトカメラ「ローライ35」です。 今フィルムカメラファンの間ではコンパクトフィルムカメラが流行っているみたいで、 かつてのGRとかコンタックスT2、3、富士フイルムのナチュラとかが異常に…

今年も悩ませれる「ライカフィールド」2019

毎月の仕事の山場が過ぎました。 文章を作る力を仕事に注力し過ぎてブログ書くのが厳しかったですね…(笑) ということで、遡ること1ヶ月半前の話になるんですが、今年の正月は実家に帰らず、一人年を越して、正月明けの走りはじめとして横須賀に行ってきま…

ライカがなぜ別格なのか。2分でふんわりわかるライカの話。

カメラをよく知らない人でも「ライカ」という名前は聞いたことあるとは思います。 丸くて赤いマークがついたなんか知らないけどめちゃくちゃ高いカメラ。 最近ではパナソニックからも出てますよね。あとは「ちびまる子ちゃん」に登場するたまちゃんのお父さ…

Otus 55mm F1.4から垣間見えた高級レンズの価値

現在のカールツァイス最高峰のレンズと言えばOtusシリーズですよね。 このレンズシリーズがリリースされた当初は自分には全く無縁の超高級レンズだと思っていました。 いつだったかの中古カメラ市で、中古カメラのイベントにも関わらずとあるお店がなぜか持…

オリンパス E-M1Xは果たして本当に高いカメラなのか

ちょっと前にも取り上げたオリンパスの最新デジタルカメラ「OM-D E-M1X」について。 いよいよ正式発表されたので今一度取り上げたいと思います。 pe110.hatenablog.com 正式発表によってそのスペックが明らかになり、気になる価格も発表されました。 その価…

フィルムの選び方

フィルムカメラで撮影することが密かに(?)流行っているみたいですが、富士フイルムのアクロスが生産終了になったり、コダックのフィルムは軒並み常軌を逸した値段になっていたりと逆風気味。 富士フイルム、コダック以外のフィルムもたくさん出ているんで…

レンジファインダーカメラが生み出す悲しみの空白

…このタイトルだとカメラのせいみたいに読めちゃいますけど、私のせいなんです(笑)。 ▲6カットも空白。デジタルなら痛くも痒くもないですが、フィルムだと死活問題です ライカMシリーズをはじめとするレンジファインダーカメラを使っている人だと「はいは…

デジタル写真を本として“物質化”する喜び

ようやく仕事が落ち着きましてちょっと小休止期間。 これから年度末に向けてまた忙しくなりそうなので、今のうちにブログをジャンジャン上げられたらいいなと思っています。 今日は(も)写真の話。 みなさんは撮影した写真ってどうしていますか? スマホカ…

もうすぐ発表になるオリンパスE-M1Xに思いを馳せる。

digicame-info.com 待ってましたという記事がデジカメinfoさんに上がっていました。 私はオリンパスE-M1使いで、仕事関係で主に使っているので 早くこういう仕事用の撮影で死角が少ないプロ機カメラを出してくれるのをずっと待っていました。 今使っているオ…

プライバシーポリシー お問い合わせ